冬山ツーリング?
紀伊半島をぐるりと廻ってたどり着いた西明石の朝..行くか!!


そんな西明石 ホテルキャッスルプラザの朝食バイキングは想像以上に豪勢だった。
やけに具だくさんのお味噌汁が醉い明けの胃袋にしみるぜ!! (>_<)w


で、道がつむ前に出発 ..と云いつつ時既に 07:30 頃か。
今日はアジトに戻るだけなんだけど、大阪市内の大渋滞を避け
田舎っぽい道を即行で探しつつ R175 を軽快に北上するる。

つーか、道端の温度計が -5℃ を指していた。
なんか天気予報で云ってたより冷え込んでる感じなんだけど大丈夫だろうか?

  :


たぶん R372 に入り東へ向かって走る。
つーか、景色が霜まみれだしガスってくるし本当に大丈夫なん??


温度計が無いんで詳しいことは判らないけど
道端の木々が霜で真っ白になってたんで結構冷え込んでいるのだろう。

そしてこの辺でまた車載カメラ(HDR-AS15)が不調になる。 (-_-#)
どうやら不調の原因はメモリカードにあるみたい??


この機種は排他的なダブルメモリスロットを装備してるっていうか
microSD と Memory Stick Micro のどらでも使えるようになってるんだけど
microSD だとロックが少々甘く走行中の振動でカードがズレちゃうみたいなんですよ。

その結果、端子が接触不良を起こして動作停止に陥る..ってことみたいだ。

うーむ。 これは一体どうしたものか。 (-_-;)
そう云いつつ、本体を買い換えるのは大きな出費になるんで
ここは仕方なく Memory Stick Micro を買い足して様子を見るか。

恐るべし SONY マジック。
フルセットで買わないとまともに使えないのか。

  :


そんな事を考えつつカメラをイジりつつ
おトイレ休憩&甘酒タイムでホッと一息。
寒い時期は尿意が急速に高まるんで大変なのですよ..

  :


そうこうしつつ、あかん道に迷い込んだり..


景色が徐々にホワイトアウトして先行きが不安になってくる。


R477 花背峠の入り口? チェーン必要??
まぁ 11℃ もあるんだでなんとかなるなる〜♪ (>_<)w





  :






なっともなりませんでした。 orz

CBR250R(MC41) シビ子ちゃんでの雪道初走行となった訳なのですが..
まぁ恐る恐るトロトロトロトロトロトロトロトロ走ってれば行けそうかと思いつつ
勾配が急になると完全に滑って登っていかなくなったので石の上にも断念。

仕方ないので迂回路を探し..京都府 r38 に入ってみたけどこちらも同じく凍結路面。
オレ様、ちょっと冬の京都をナメてた。 (-_-;)

  :

そんな訳で、もっと戻って R162 で京都の街ん中まで出てきた。
ここからどうやって滋賀県に抜けようかウロウロと思案しつつ..


程よくランチタイムっていうか、京都っちゃぁ王将だろ!!
で、焼きそばと餃子を頂く。 うめぇ。www

本来ならここにチャーハンを加えて三種の神器となるトコロなんだけど
チャーハンがすごく衰退して物足りないんで最近は避けるようになってきたんだ。

その昔..四半世紀ほど昔の王将のチャーハンといえば
皿を傾げると油が縁にとごるパワフルで実に美味い逸品であったが
いつしか中華ファミレスと呼ばれるようになった頃から
「チャーハン風味のピラフ」と化してしまい実に嘆かわしい。

でもまぁ、焼きそばは昔ながらの味を継承してるんで辛うじてセーフかな。
それに最近では三種の神器とかいって好き放題食べてても多すぎだし..ねぇ?(汗

  :


で、思案した挙句に琵琶湖の西岸っていうか西大津 BP に出てみる事にした。


そして道の駅・びわ湖大橋米プラザに到着。
この時期の琵琶湖は寒々として殺風景だな..


寒いとついつい忘れがちっていうかバニラ&抹茶ソフトおいちー♪

  :


そこから無料になったと思わせつつまだまだ有料の琵琶湖大橋を渡り
生きた廃墟と呼ばれる(のかどうかはよく知らないが)ピエリ守山に来てみたんだ。


確かに..異様な静けさだ。

・・と思ってるトコロに館内撮影禁止のアナウンスが流れたもんだで
カメラは懐に仕舞って館内をぷらぷら散策。

なんつーか、空調はバッチリ効いてるし照明も十分に灯っている。
それなのに歩いている人が驚異的に少ない不思議な光景がそこにはあった。
本来ならテナントが入ってるコマは軒並み空っぽで網などで隔たれているのも異様な感じかな。

しかし、館内のあちこちに設置されているソファーはそれなりに人気があるようだ。
それぞれゆったりと座席を占有して飲み物片手に読書を楽しんでるって風情だった。

どうしてこんなことになっちゃったんだろう。
設備や構造的にそうダメな感じは無かったのに
まぁ人の流れっていうか、そんな風水的なものに恵まれなかったのかな。

  :


そして後は石榑峠っていうか R471 を経てアジトに戻ってきた。

今日は概ね 300km チョイって感じのかるめの走行だった訳だが
雪道を初走行とかなかなかにドラマチックで楽しい内容でした。

・・でも、もうノーマルタイヤで冬の山には行きませんが。 (-_-;)

なんのかのんで忙しくて行き当たりバッタリな行程でしたが
西にお出かけする際の時間配分とかを把握できて良かったです。
まぁ大阪の渋滞をバッサリ迂回してるんでアレなんすけど。(汗

もうちょっと暖かくなった頃に今度は四国くらいに行ってみたいな。
そんな次なる行程を夢見つつねるる。 (-_-;)

----- 20140113 追記 -----
後れ馳せながら行程を反映させた地図を追加しました。


より大きな地図で 冬山ツー? を表示

超すに越されぬ花背峠?
やっぱ冬は峠に来るもんじゃないっすね。(冷汗

ただ.. R175 〜 R372 〜 R477 のルートは車が少なく快適な感じだった。
明石の辺りから大阪や京都の渋滞を避け滋賀に出るのには最適なのかも知れない。

この辺はまた程よい季節にリベンジしたいメモ。
-------------------------

ご意見・ご苦情などありましたらこちら



[ Index ] [ Top ] [ Tohoho ] [Map]