Re: 個人的に思ったことですが


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 やぬす 日時 2001 年 3 月 05 日 02:32:09: [DG-004650]

回答先: Re: 個人的に思ったことですが 投稿者 EDEN 日時 2001 年 3 月 05 日 01:05:04

>「的を得た質問」というのは抽象的でしたね。
>まぁしいていうなら、質問の意図がはっきりしていて、
>その質問自体が知識やスキルを広めたり高めたりするのに
>繋がるものであったり、質問されるにあたる障害の状況が
>きっちり報告されていて応え様のあるもの、
>というかんじでしょうかね。
>どっちにしても、常識的に人にモノを尋ねられる方が
>質問すればこういう形になるでしょうがね・・・。

うーん、、、今話題にしてるは初心者なので、、、
それだけの知識をもっているのは初心者ではないのでは?
知識って、私の場合ですが、高めるために学ぶというよりは自分がやりたいことをやってたら高まるって感じじゃありません?
EDENさんの言う通り並みに質問が書けるとしたら本当にその質問を答えられたらすぐできるってくらい知識があるってことですよね。
そうじゃなくて、答えられたことにわからないことがあって、「○○とはどういうことでしょう?」みたいな質問に「××を勉強すればいいよ」みたいなことを答えてくれればな、と思うわけです。

>見苦しいので控えるべきかと思います

そうですね、それは同感ですね。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]