投稿者 コロスケ 日時 2001 年 3 月 07 日 04:05:37: [DG-004932]
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッドの体験版をDLしてやったのですけど、
ビデオカードが古いせいかポリゴンが表示されずにひどい常態になってしまいます。
(タイプする文字が見にくい中、意地のプレイで1ステージクリア)
製品版の購入も考えているので新しいビデオカードを買いたいのですけどどれを買ったら良いかわかりません。
それとウチのPCはPCIのオンボードのビデオカードです。
この場合空いてるPCIの場所に買ってきたカードをさしてドライバをインストールすればできるのですか?
ちなみにPCはエプソンダイレクトのVZ-3000というもので、CPUはK6-2の550、メモリは256、OSWindows98となってます。
セガの公式ページではV-RAM8MB以上 Direct 3D完全対応のグラフィックカードが必要と書かれていました。
予算1万前後でPCIの良いものはどんなものがありますか。
(できれば3Dバリバリのゲームもしたいのですけど・・・)
具体的に教えて下さい、よろしくお願いします。
ちなみに良く利用するネットショップなんですけど、この店から選ぶとしたらどれですか?
http://www.messe.gr.jp/overtop/overtopindex1.htm
http://www.leo.jp2.com/hit/
(ネットで買っちゃいたいんでカードさがす手間省きたいなぁ・・って魂胆だったりします)
それと他にいい店あったら教えて下さい。