Re:


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 TAROT 日時 2001 年 3 月 07 日 19:44:43: [DG-000865]

回答先: Re: エアリス・ゲインズブール萌えに悪いヤツはおらん!(かも) 投稿者 ヤン 日時 2001 年 3 月 07 日 18:24:57

> そうですね初心者と言われても別に気にはしませんよ♪

気にしてほしいのですがね。
気にしないのでは、一生初心者な可能性もありますよ。

> 質問に対する解答も自分でも初心者的な質問だと思ってます
> ただ本当に今やりたい事をする時は焦ってしまいます
> そんな時は聞くほうですから初心者っぽいレスになって

本当にやりたいことがある時は、
質問するだけじゃなく、解決に向けてできるだけの努力をすることが重要です。


> >これにははっきりいってムカつきました。
> 知らんことにまでいちいち「それは分かりません」とかレスしろと?
> ええ、まあそう言う事です、ただ最初から聞かれてそれを答えたなら分からないから無視するよりは「わかりません」と言うのが
> 普通だと思っていたので。それか最初からレス入れないのが
> 普通だと思っていました。多分それが初心者の考え方なのかも
> しれませんね…

分かる人に聞いているのでしょう?
それなら、分からない時点で用なし、ということにもなりますから、
別にわざわざレスしなくていいと思いますけどね。
ある程度なら分かるのなら、質問者がそれで満足するかも知れませんし、
分かる範囲で回答してもいいのでは?

FFの件では、ソフト名さえ分かれば十分だったと思います。
それに、途中でレスがなくなったのは(ログが見れなくて良く分かりませんが)
あなたが人にたよりすぎだったせいだと思います。

簡単なものならヒントだけで回答を終らせることもあります。
なんにせよ、回答者も思うところがあってレスをしないのですから
どうこう言う理由はありません。

> 家でパソコンを最初やってましたが、出来ない事はありますし
> だからちゃんと機能もしりたいなどあり、わからない事を穴埋め
> したかったので専門に行っただけです。

学ぼうとしているのはとてもすばらしいことだと思います。
ただ、専門学校ってそんなところじゃないのではないですか?


> あと、レスどうもこれからも初心者だと思ってくれてもいいです
> 。。。レスがないのは残念でしたねプロトタイプ

プロトタイプを作った時点で、私の知的探求心は満たされましたので、
めんどくさいこと(わかりやすいインタフェースの実装など)を
やらずにすんで、まあ良かったのかも知れません。

> あと文章読みづらかったようですいません
> なんか「…」が気に入ってるのでいっぱい使っちゃいました

使うのはいいんですが、読みやすさを考えてほしいです…


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]