Q:新しく組み立てたマシンが...


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 うし 日時 2001 年 3 月 11 日 01:19:20: [DG-000479]

全てのパーツを新規購入して一台DOS/Vマシンを組み立てました。
ところが、起動ディスクで起動中に止まったり、
(「データエラーです。読み取り中 ドライブA 中止(A),再試行(R)..」)
HDDフォーマット中に固まったり、なにか不安定でセットアップ出来ず..
上手くセットアップの所までたどり着いても
「W98setupで一般保護違反が発生しました。場所はモジュールKRNL386.e
xe内の0001:1EFDです」と出てハングしてしまいます。

マシン構成は
CPU:Duron 800MHz(ファンは850MHz対応。間に銅板はさんでます)
MEM:ノンブランド128MB PC100 CL2
M/B:AOpen AK73 PRO
VIDEO:GeForce2MX AGP
HDD:IBM DTLA-307030
CD-ROM IDEのもの
FDD:MITUMI製 2MODE
ケース電源ATX2.03 300W
PCIには何も挿してません。

以下の事を試みました。
・IDEケーブルを交換。(ATA100のもの)
・メモリーを交換
・ビデオカードを交換
・FDDを交換
・HDDを交換
・メモリを挿す位置を変更
・CD-ROMを外してみる
・BIOSのあちこちを変更してみる(主にメモリ関係)
・HDDにWIN98をコピーしてそこからSETUPしてみる
・CPUファン付近をうちわであおいでみる...

以上だめでした。
あと考えられるのはM/Bが壊れてるとかぐらいしか...

こんなに悩んだ事はいままでありませんです(- -;。
どうか心当たりがお有りの方、お知恵をお貸し下さい。
長々と失礼しました。m(_ _;;)mお願いします。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]