投稿者 音間 日時 2001 年 8 月 09 日 17:21:39: [DG-000232]
回答先: Re: 私はブランディッシュが… 投稿者 ひろみ 日時 2001 年 8 月 07 日 14:12:30
> エンディング+ラストバトルはセットで考えています.
んーーー異議なーし。
> 白き魔女(98版)もストーリはかなり好きですけれど,
> ラストバトルがなんか完全に耐久戦になってしまい
> すこし覚めてしまった感もあります.
耐久戦になるほど長くなっても覚めちゃいますが、
あっさりやられちゃっても・・・また然り。
ほとんどオートで戦うシステムだったから、
この辺の演出は結構悩んだんじゃないかなー。
実は私も最初耐久戦みたくなっちゃいまして。
途中の階まで戻って、レベルを一つ上げたら
割とスムーズに倒せましたね。
それでもほんの少し覚めてしまいましたが。
最近思うんですけど、エンディングにおいて
「作り手がプレイヤーに与える感動」って、
シナリオ・演出・楽曲、どれが欠けても
浅くなってしまう気がします。
(何もゲームに限った話じゃないですが。)
「白き魔女」は高いレベルでそれができてたかなー、と。
ムービーとかに力を入れるのもいいけど、
もっとこっちのほうをしっかりして欲しいなぁ・・・
などと思う今日この頃。