投稿者 なんとなく 日時 2001 年 8 月 11 日 03:51:06: [DG-000765]
回答先: 迷惑メールってさぁ・・・ 投稿者 あひる 日時 2001 年 8 月 09 日 11:06:05
>迷惑メールの対策はメアドの変更ってNTTは言うけど、
>そう簡単にメアドの変更なんか出来ないしね。
でも、変更する事は、可能なんですよね???
1回設定したら、変更出来ないキャリアもあるので、変更出来るだけマシだと思い
ます。
あと、DoCoMoのPHSの場合、好きなメールアカウント設定しても、電番アカウント
生きているんですよねぇ。(ぉ
それと、個人事情なんですけど、なんか私のアカウントをReply_toに設定してる
奴が居て、そやつが無効なアドレスに送信すると(迷惑メールっちゅうか、メル
友を模索してるらしい)、メーラーデーモンが私のところに送信されてくるのよ。
なんだかなぁ。
以前にそいつから私にメル友にならない?と云う内容のメールが来た事があるか
ら、多分その時がメール可能端末持ってから、初送信でReply_toの指定とか訳分
からないうちに設定したのでは???と推測してます。
一応、訳分からんメールは完全無視を決め込んでますので、相手に打診してませ
ん(送信料かかるのも気にくわん)けど。でも、たまにメーラーデーモン来るな
ぁ。笑ってしまったのは、そいつのメル友になったらしい相手から、私のアカウ
ト直指定で、メル友から来たメールに返信すると何故か貴方に送られてしまいま
す。貴方は一体誰なのでしょうか?なんて、問い合わせのメールが来た事があり
ました。(ぉ
あと、人のメールアカウント使って、TSUTAYAの会員登録とかしてるやつ居るし。
あ、TSUTAYAじゃないけど、どっか他のところに登録されて、それを行った場所
情報が登録通知のメールに載ってて、それが厚木市役所って事もありました。イ
ンターネット体験スペースの様なものでも設けているのかな?あるとして、登録
日が土曜日だったんですけど、土曜日は開放してないとしたら職員の仕業???
まぁ、私のところには出会い系サイト(宣伝もの)のメールは来てませんけど、
こんなメールがわりと届いてます。(ぉ
なんか、愚痴の書き込みになってしまいました。済みません。
auだと、今はcメールで送り付けるのがトレンドみたいですね。