お仕事用のフロッピーが潰れてしまったのです


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 furu 日時 2001 年 10 月 01 日 00:41:09: [DG-000055]

先日、会社で使っているPC−9821V13で作成したエクセルのデータの読み出しが出来なくなるという自体が発生しました。

一応私のノートPCで確認しましたが、FDにファイルは残っていますし、
タイムスタンプも確認できますが・・・。
(サイズは600KB程度)

一度FDからデスクトップにコピーでもしてからなら大丈夫かなと思いコピーしたところグルグル数分回った後に、

「ファイルまたはフォルダのコピーエラー
*********.xlsをコピーできません。
データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラーです。」

とのポップアップが上がります。

コレは私の推測ですが・・・
キチンとセーブしたのにデータが潰れて保存されたとなれば、
そろそろPC98のFDDが寿命なのではないかな〜なんて思ってます。
タバコぶかぶかのマッキッキのPC98V13(pentium133)
ドライブ側に問題があると思うのですが。

年取ったヒトなのでFDに保存していたのが仇になりましたね。
大分がっかりしてました(^_^;)
HDD保存だと不安らしい・・・

しかしHDDだって寿命だと思うが1.2GB程度じゃあ・・・。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]