二重投稿すいませんでした.本文あり.


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Sticho 日時 2001 年 10 月 25 日 21:15:22: [DG-000797]

回答先: 学内にある全ての端末にグローバルアドレスが割り当てられていると言うことですか?(T/O) 投稿者 パパガイ 日時 2001 年 10 月 25 日 19:32:42

全て,というわけではありませんが,
固定してあるパソコン(図書館,事務,研究室等)には,
グローバルIPが割り振ってあるようです.
大学側でも,プロキシサーバーを用意しているので,
ブラウザなどの設定でプロキシサーバーを通すようにしてある
端末もあると思います.

私は,ネットワークの事に詳しくないので,
よくはわからないのですが,
ノートパソコンを色々な教室,施設等に持ち運んで
利用する学生(主に低学年)は,
固定のIPをもっておらず,(設定ではサーバーが自動で〜になってます)
学内ネットに接続するたびに異なるIPを取得しているようです.
この仕組みについてはよくわからないのですが,
ダイアルアップで接続する普通のプロバイダのような感じなってるのでしょうか.

私は,研究室用のIPを2つ,家のプロバイダの設定,の計3つを
ノートパソコンに入れて持ち運んでいます.
切り替えはchangeTCPてソフトつかってます.

これは,うちの大学及び,知ってる大学の話なので,
こういうのは珍しいことなのかも知れません.

二三年前まで,学外へはISDN一本って無茶なとこもあったようですし....




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]